砂肝でレバニラ炒め風の画像

Description

苦手なレバーの代わりに砂肝で作ってみました。ちょっぴり辛めの味付けがご飯に合います^^

材料 (4人分)

300g
1束
ごま油
小さじ2
タカの爪(赤唐辛子)
1/2本分
~●合わせ調味料~
●醤油
大さじ3
●みりん
大さじ1/2
●酒
大さじ1
●おろしにんにく
1片分
●顆粒鶏がらスープ
小さじ1/2
●こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝の下処理をして一口大に切る。ニラは4~5cm位に切り、ブナピーは小房に分けておく。

  2. 2

    写真

    砂肝に塩・こしょう・酒(分量外)を少量振りかけて揉み込む。それに片栗粉(分量外)をまぶし175度の油で揚げる。

  3. 3

    写真

    材料を炒め合わせる前に、●印の調味料を合わせておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油・タカの爪を入れて中火で熱し、先にブナピーを炒めてシンナリしてから、揚げた砂肝と二ラを加えて炒める。

  5. 5

    写真

    ニラに火が通り若干緑色が濃くなったら、調味料を投入して火を直ぐに消す。フライパンを煽って(振って)調味料を絡めればOK。

  6. 6

    写真

    熱いうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

★砂肝は②で揚げる時に中までしっかり火を通してしまってください。 ★⑤で調味料投入後はフライパンの余熱調理だけで十分ですよ。火を消さないと調味料が焦げちゃうかも???

このレシピの生い立ち

レバーが苦手なので・・・^_^;
レシピID : 659901 公開日 : 08/10/06 更新日 : 08/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みいたらい
ブナピーではなくもやしで!砂肝でも美味しいですね(^^)♪

掲載が遅れてごめんなさい‼️ 素敵なれぽをありがとう♪