ダイエットに☆レンチンおからモチの画像

Description

ダイエットの為に作りました。
おやつが食べたい時と夕飯の代わりにだけ
これを食べてます。
痩せましたよ〜

材料 (夕飯4〜5回分)

1袋250グラム
おからがしっとりする位
大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    耐熱容器におからと豆乳、片栗粉を入れ、よく混ぜる。
    わたしは手でやってしまいます。

  2. 2

    ラップなしでレンジで1分。おしゃもじでよーく混ぜます。

  3. 3

    更にレンジで2分。
    熱いので気をつけて、またまたおしゃもじで混ぜます。かなり粘り気がありますが頑張って混ぜて。

  4. 4

    火傷をしないように手に水をつけながら丸めて出来上がり。
    冷凍もできます。

コツ・ポイント

美味しいものではありません。
和菓子にはいいかも。
朝、昼はきちんと栄養のあるものを食べて
夕飯はコレ2コと温かいお茶たくさんにしています。
満腹感はあるしダイエットにお勧め。
お好みのタレでどうぞ。
今のところ3キロ減です〜♪

このレシピの生い立ち

水も油もかなり吸ってしまうおから。
今までは油で焼いていましたが
本格的にダイエットしてるのでレンチンしたところ
焼くより好み♪
味なしで作って、わたしはめんつゆで食べます。
ソースとマヨやカレーにも合うよ!
白米代わりにどうぞ。
レシピID : 660568 公開日 : 08/10/07 更新日 : 08/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
桂らぶたんmama
めんつゆにつけて(*^^*)ダイエット頑張ります(^^)!!

れぽありがとです!最近さぼって太ってきちゃたので頑張ります

写真
ぶちもに
ほぼ毎日食べてます☆ねぎ+卵+めんつゆで。もちもち最高です!

れぽありがとです☆もちもち美味しいですよね〜めんつゆ最高!

写真
juricchi
毎日、夕飯の主食に冷凍保存して食べてます!今日はポン酢で☆

つくれぽありがとうございます!わたしもさっき食べました〜

写真
bright
混ぜて形成後レンジ5分、と作り方変えちゃったけど味は◎でした♪

つくれぽありがとです☆きれいにできてますね〜♪