祝蕾(しゅくらい)の鶏団子スープの画像

Description

中国野菜の祝蕾にぴったりのスープです♪

材料 (4人分)

祝蕾(しゅくらい)
8個程度
大さじ1.5
☆ショウガ(おろし)
小さじ1.5
☆醤油
小さじ1.5
☆酒
小さじ1.5
☆塩コショウ
少々
1.6L
★鶏がらスープの素
大さじ4
★酒
大さじ1.5
★オイスターソース
大さじ1
★醤油
小さじ1
1本
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    子持ち高菜「祝蕾」
    高菜の仲間で、コリコリとした食感がクセになります☆
    火が通りやすいので加熱しすぎないよう注意!

  2. 2

    ボウルに☆を入れてよく混ぜ合わせ、丸めて団子を作る。

  3. 3

    鍋に★を入れて加熱し、煮立ってきたら鶏団子、斜め切りにしたネギを加えて3分程度加熱する。

  4. 4

    縦4等分にした祝蕾と戻した春雨を加えて1分ほど加熱する。

  5. 5

    最後にごま油を回し入れ、器に盛ってからあらびきコショウをかける。

コツ・ポイント

↓「祝蕾」の詳細や栽培方法はこちらをご覧ください↓
https://yamatonoen.co.jp/product/leaf-vegetable/syukurai/Y0169/

このレシピの生い立ち

祝蕾を中華料理で美味しく食べられるレシピを考えました。
レシピID : 6613933 公開日 : 21/01/21 更新日 : 21/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート