韓国風(?)里芋の鶏そぼろあんかけ

韓国風(?)里芋の鶏そぼろあんかけの画像

Description

いつもの煮物をピリ辛で!

材料 (4~5人分)

120g
長ネギまたは小口ねぎ
10cmくらい
コチュジャン
中さじ1(お好みで調節)
ごま油
中さじ1
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ1
おろし生姜
少々
大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、一口大に切ります。
    ネギはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、挽肉とおろししょうが、コチュジャンを一緒に炒めます。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、里芋を加え、ひたひたになるくらい水を入れます(約220~240ccくらい)。

  4. 4

    しょうゆ、みりんを加え、里芋が柔らかくなるまで煮ます。
    最後に火を止めて、片栗粉・刻んだネギを混ぜ込んで出来上がり!

コツ・ポイント

里芋は、洗って皮をむかずに5分くらい煮るか、レンジでチンすると手でむけて楽です。(熱いので、水の中でむくと良いです。)

このレシピの生い立ち

親戚から大量に送られてきた里芋を、目新しい味付けで食べたいなーと思って考えました。
レシピID : 661455 公開日 : 08/10/08 更新日 : 08/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こげちゃろ
麻婆里芋って感じ^^*ハマりましたぁ。もりもり食べちゃう!

レポありがとうございます!麻婆里芋か…たしかに~(^^)