ヨウサマの減塩なすと挽肉とエビの海鮮炒め

ヨウサマの減塩なすと挽肉とエビの海鮮炒めの画像

Description

茄子と挽肉は必ず冷蔵庫に在るので、私は弁当のおかず、麺に絡めて食べます。

材料 (3人分)

100g
10g
サラダ油・すりゴマ
各大さじ1
グラニュー糖
小さじ1
☆海鮮味覇・顆粒鶏ガラスープ・顆粒椎茸だし・顆粒ホタテ貝柱だし
各小さじ1/2
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    サラダ油を敷き、茄子、挽き肉にすりゴマ、グラニュー糖を加えてしんなり炒める。

  2. 2

    写真

    茄子がしんなりしたら、水、エビ、春雨を加えて軽く煮る。

  3. 3

    写真

    春雨が透き通ったら調味料☆を加えて混ぜる。混ぜ終えたら、一度火を消して水溶き片栗粉を加える。

  4. 4

    写真

    再び火を付けてとろみが出たら、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

海鮮味覇に顆粒椎茸だし、顆粒鶏ガラスープで濃くを出す。

このレシピの生い立ち

心臓疾患持ちで、今年副腎臓を煩い来週検査になりました。病院食を続けていたので、症状は酷くない感じです。更に病院食を研究してます。

1日1600カロリー塩分6g、1食533カロリー塩分2gです。


レシピID : 6615001 公開日 : 21/01/22 更新日 : 21/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート