鶏もも唐揚げの画像

Description

我が家の唐揚げです♪

材料 (3人分)

しょうゆ
大さじ2
大さじ2
適量
製菓用米粉
適量
ガーリックパウダー
少々
キャノーラ油
大量

作り方

  1. 1

    飲み終わった牛乳パックを洗い、切り開いて乾かしておく。

  2. 2

    冷凍の鶏もも肉をチルドで半解凍にしておく。

  3. 3

    無臭ニンニクをみじん切り、もしくはすりおろす。しょうゆ、酒と合わせてタレを作る。

  4. 4

    ①をまな板がわりにして、②を大きめの一口サイズに切る。

  5. 5

    薄いビニール袋に④で切った鶏もも肉を入れる。破れないようにビニール袋を2重にして③を加えて揉み込む。

  6. 6

    片栗粉、製菓用米粉、ガーリックパウダーを混ぜる。片栗粉:製菓用米粉=1:1の割合で。⑤に少しずつ加え、馴染ませる。

  7. 7

    皿にキッチンペーパーを2枚重ねにして準備する。

  8. 8

    キャノーラ油を中華鍋に注ぐ。温度は160℃〜180℃にする。使い捨ての箸で4分くらい揚げる。

  9. 9

    一度揚げたのを5分ほど置いて余熱で火を通した後、さらに二度揚げにする(2分程度)。

  10. 10

    完成

コツ・ポイント

冷凍の鶏肉は解凍しすぎるとうまく切れないので、半解凍くらいが良いです。皮まで切るには、包丁の先より根本を使って体重を乗せて下さい。また、揚げると肉が縮むので切るサイズは少し大きめくらいがベスト。

このレシピの生い立ち

使い捨てのまな板、箸を使って食中毒に注意しながら唐揚げを作ってみました。
レシピID : 6617654 公開日 : 21/01/23 更新日 : 21/01/23