簡単お肉柔か生姜焼きの画像

Description

あっさりとした生姜焼きです。すりおろし玉ねぎでお肉柔かで食べやすく、ご飯が進みます。

材料 (二人分)

1/4個
生姜すりおろし
1かけ分
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉はラップに挟んで上から麺棒で軽く叩き(無ければ包丁の背を使って)伸ばす。

  2. 2

    バットに1の豚肉を並べて、混ぜ合わせた、すりおろし玉ねぎ、生姜、酒、醤油をかけて、10分ほど漬け込む。夏場は冷蔵庫で

  3. 3

    フライパンを熱し、2の豚肉をタレ落として両面を軽く焼く。タレは捨てずに。残しておいたタレをかけて絡めて火を通す。

  4. 4

    写真

    2021.2.2人気検索トップ10入り、ありがとうございます♫

コツ・ポイント

お肉を叩くことで繊維が壊れて柔らかくなります。叩き過ぎに注意。
 タレは軽く落としてから焼いてください、焦げやすいのでさっと火を通す感じです。

このレシピの生い立ち

生姜焼き用のお肉は固くなりがち、歯が弱い家族がいるので柔らかくなるように考えてみました。
レシピID : 6617838 公開日 : 21/01/24 更新日 : 21/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chibisekky
家族に大好評でした!ソースを大事そうにご飯にのせて食べる息子を見て、リピ決定です。お肉を叩くので柔らかいんだけど、食べた感満載!