高野豆腐と根菜の煮物の画像

Description

肉無しのボリュームレシピです。

材料

1/4本
1/2本
適宜
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
生姜チューブ
5cm程度
適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻して1/6カットに。
    大根は人差し指第一関節ぐらいの厚みに輪切りにしたものを1/4カット
    人参は1/2カット

  2. 2

    写真

    高野豆腐に片栗粉を付けて表面をフライパンで焼く。

  3. 3

    写真

    大根人参はレンジで5分かけて混ぜ再び5分。全体に火が通るように

  4. 4

    フライパンに水カップ1
    醤油大2、砂糖大1、生姜チューブ5センチ程度を入れ煮立たせてそこに野菜を入れる

  5. 5

    写真

    しばらく煮て大根の色が変わってきたら高野豆腐を入れる。
    水が少ないようなら足して5分程度煮込む

  6. 6

    仕上げに好みで小ネギを散らす
    (我が家は子どもが嫌がるのでやらず)

コツ・ポイント

レンジで時短。
高野豆腐がちゃんと煮えるように

このレシピの生い立ち

悪阻が軽くなったけど肉が食べられなくて少しボリュームあるもの食べたく作りました。
レシピID : 6623808 公開日 : 21/01/27 更新日 : 21/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート