白菜と豚バラの鍋の画像

Description

市販の鍋つゆを使って、簡単に鍋を作ってしまいましょう!

材料

300-400g
1/4カット
1袋
1本
市販の鍋つゆ
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    白菜の葉の上に、豚バラ肉を広げます。

  2. 2

    写真

    白菜→豚バラ→白菜→豚バラ・・・というように、重ねていきます。

  3. 3

    写真

    一番上にコショウをふりかけて、4センチ幅くらいにカットします。ちょっと切りにくいけれど、がんばって!

  4. 4

    写真

    切った肉白菜を、立てて鍋肌から内に向かって並べていきます。中心には切った長ネギとマイタケ、お好みの具材を。

  5. 5

    写真

    フライパンを火にかけます。肉がじゅうじゅうしてきたら、市販の鍋つゆを投入!

  6. 6

    写真

    ちなみに、私はこちらを使用。美味しいです!

  7. 7

    沸騰したら、弱火にして15分くらい煮る。白菜の芯の部分が柔らかくなったら完成!

コツ・ポイント

鍋つゆを市販のものにすると簡単でいいですよね~。

このレシピの生い立ち

白菜が安いので・・・。普段は白菜が嫌いな子供たちも、豚バラといっしょなら、美味しく食べられました!
レシピID : 6624032 公開日 : 21/01/27 更新日 : 21/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブレンダ
簡単で美味しかったです