しっかり低音調理☆簡単ローストビーフ

しっかり低音調理☆簡単ローストビーフの画像

Description

ほんとに中まで火が入ってる?と不安な方にオススメ☆しっかりじっくり低音調理なので安心して食べれます!肉汁溢れウマウマ♡

材料

ローストビーフの肉
1ブロック
☆塩コショウ
全体的に
☆乾燥ローズマリーやタイム
2つまみ
★にんにく
一片
小1個
★醤油
40g
★酒
30g
★砂糖
10g
★ポン酢
10g

作り方

  1. 1

    写真

    お肉に ☆で下味を付けながら常温に戻す。
    無ければ塩コショウだけでもいいですよ〜!

  2. 2

    写真

    常温になったら 水分をふきとる。
    (私はこの時点で ローズマリーとか落としてますが、気にならない方はそのままで大丈夫)

  3. 3

    写真

    フライパンに油をいれ
    高温で 一気に焼き色をつけていく。
    両面端忘れずに!
    (火の入れすぎ 注意!)

  4. 4

    写真

    沸騰した鍋(火を消す)に ジップロックで二重にくるんだお肉を入れて 15分 放置

  5. 5

    写真

    とりだして アルミでくるんで 10分放置

  6. 6

    写真

    余熱で火がはいりすぎないようにするためと、1番菌が繁殖しやすい温度を避けるために一気に氷水で冷やしていきます!

  7. 7

    写真

    ~ソース作り〜
    お肉を焼いたフライパンで★とにんにくのすりおろし 玉ねぎのすりおろしを火にかけ辛みが抜けたらできあがり!

  8. 8

    写真

    薄く切って盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

時間を守れば しっかりと中まで火入れすることが出来ます。
氷水で色味しっかりキープ!
ハーブソルトで下味つけても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

レアなお肉の塊とローストビーフは違う!
と思い しっかりじっくり作ってみようと思い何度か試した結果完成しました♪
レシピID : 6625382 公開日 : 21/02/03 更新日 : 22/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート