うどの簡単煮の画像

Description

我が家は、うどが好きです。特に葉の天ぷら。昔、庭に植えていたのですが、どうしたのか?近所の家の庭のうどが羨ましく。

材料

1本
◉白だし
小さじ2
◉ほんだし
小さじ1
◉みりん
大さじ1
◉醤油
大さじ1弱
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    うど1本です。
    冷蔵庫の中に数日、置いてしまいました。これは茎を食べる物ですね。

  2. 2

    写真

    この様な長さに、切りました。捨てる部分が多いです。

  3. 3

    写真

    500ccの水に大さじ1(記載外)の酢を入れさらしました。
    写真の様に切りました。

  4. 4

    写真

    鍋に◉を入れ、煮たたせ、中火で5~6分煮、鍋の中で蓋をして冷まします。

  5. 5

    写真

    出来上がりました。木の芽などを飾ると、綺麗です。でも庭の木の芽はまだです。

コツ・ポイント

量によって塩分を調節してください。

このレシピの生い立ち

八百屋さんにあったので、作ってみました。
レシピID : 6636441 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート