ほうれん草とエリンギのちりめん炒め

ほうれん草とエリンギのちりめん炒めの画像

Description

炒めるだけの、簡単レシピ!ちりめんを入れることで、塩味が出るので、ご飯が進みます!

材料 (2人分)

1パック3本
大さじ2
白だし
小さじ1
醤油
小さじ1/3
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元と切り落とし、しっかり水洗いして、水に5分ほどつけ、5センチ幅に切る

  2. 2

    エリンギは5ミリ幅にスライスする

  3. 3

    フライパンに火をつけエリンギ、ほうれんの茎、葉の順に炒める

  4. 4

    エリンギに、火が通ったら、ちりめん、白だし、醤油、ゴマ油を入れ絡まったら火を止め、器に盛る

コツ・ポイント

ほうれん草は炒めますが、冷水につけて、アクをぬくと食べやすくなります。
ちりめんによって、塩味が変わりますので、調味料で調整してみてくださいね。


このレシピの生い立ち

実家からほうれん草が大量に送られてきたので、冷蔵庫にあったちりめんとエリンギと炒めました
レシピID : 6636708 公開日 : 21/02/04 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
羊めぇめぇ
美味かったです!
写真
zu87
じゃこ入りが嬉しいです!また作ります☆
写真
KAKO_KAKO
エリンギ少な目でしましたが、美味しかったです。ちりめんじゃこも入り、カルシウムたっぷりでいいですね。また作ります。
写真
みかかめ
真ん中ですw程よい塩分でお弁当にぴったり☘️とっても美味しいです。エリンギとじゃこの相性も良いですね(*^^*)レシピ感謝です♪