豚鶏ミックスの柔らかい肉だんごの画像

Description

脂っこくならず さっぱりしすぎずちょうどいい感じの お肉の美味しさが合わさった柔らかいミックス肉団子です

材料 (肉団子にして3人ぶんくらい)

 
100 G
肉をこねるお塩
小さじ1/3
肉団子に入れる材料
中サイズ 半分をみじん切り
ひとつ
チューブの生姜
5 CM
肉団子の味付け
お醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
砂糖
小さじ
ダイショーの塩コショウ
小さじ半分
味の素
二振り
ごま油
小さじ半分
小さじ2杯
揚げ油
肉団子が浸るぐらいの量であれば良いです
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    鳥のひき肉と豚のひき肉を 50対50の割合で、 少量のお塩を入れてよく粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせます

  2. 2

    写真

    こんな感じにしっとりとして粘り気が出るまで来しっかりと揉み込んで混ぜ合わせます

  3. 3

    写真

    味付けをしていきます卵黄刻み玉ねぎとすりおろし生姜、塩コショウと味の素とごま油とお醤油とオイスターソースと砂糖を入れます

  4. 4

    写真

    こんな感じになるまでよく まんべんなく材料が混ざるように混ぜ合わせておきます

  5. 5

    写真

    肉団子のタネができたらポリエチレンビニル袋の中にネタを詰めてしっかりと蓋をしてはゴムを止めて先っちょを少しカットします

  6. 6

    写真

    大体の分量でいいので少しずつバットの上に 肉団子のタネを絞って並べていきます

  7. 7

    並べ終わったら ラップをかけて冷凍庫で 20分から30分程度冷やして 肉だねをしっかりと ベトベトしない程度まで固めます

  8. 8

    写真

    余った肉だねは綺麗にラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存すれば1週間くらいは大丈夫です

  9. 9

    写真

    お皿に片栗粉を引いておき 気には少し油をつけて好きな大きさに肉団子のタネを合わせて丸く丸めていきます

  10. 10

    写真

    丸く成形できたら 温度は160°程度の油で 3分程度あげてあげれば完成です

  11. 11

    写真

    薄味の方はそのまま食べてもおいしいですし辛子醤油屋 ポン酢につけても美味しいです、 甘酢あんかけとかにもできちゃいますよ

コツ・ポイント

最初はお肉に塩を振ってお肉だけで良くもみながら粘りがでるまで混ぜていきます、 それが終わったら材料や調味料を入れてよく混ぜます、 後はビニールに入れて絞り出し小分けにしてよく冷やして成形できるまで待ちます、 後は成形してあげるだけです

このレシピの生い立ち

どちらか片方で肉団子を作ることはあるのですが、両方を混ぜても 美味しいのかなと思って作ってみたらめっちゃ美味しかったです、 味付けの方は スタンダードなシュウマイの田ねや肉団子のたねに使う感じの調味料で仕上げてます
レシピID : 6639864 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート