牛肉とわかめのスープ(ミョックッ)の画像

Description

韓国通の友人から教えて貰ったご馳走スープ
牛はロースを使いましたがバラ肉がよいですね。

材料 (2人分)

70g
600cc
ごま油
大さじ1
薄口醤油
小さじ2
ダシダ(牛ダシ)
小さじ1
ひとつまみ
ニンニクすりおろし
1片

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉は1cm幅に切り
    ワカメはもどしておきます

  2. 2

    写真

    鍋に胡麻油を熱し、牛肉を炒める
    炒めすぎると固くなる

  3. 3

    色が変わり始めたらニンニク、わかめを加える
    薄口醤油小さじ1を加えよく炒める

  4. 4

    写真

    水を入れたら強火で沸騰させ中火に落としアク取り網で丁寧にアクを掬う

  5. 5

    写真

    ダシダ、薄口醤油を加えて、薄いなと感じたら塩を加える
    出来れば韓国塩

  6. 6

    写真

    盛り付けてすり胡麻を載せる

コツ・ポイント

韓国産のワカメではなく日本の乾燥わかめを使うと煮込み時間が短いです。

このレシピの生い立ち

韓国通の友人の作ってくれたスープが美味しくて再現しました。韓国産のワカメの場合20分くらい煮込むそうです
レシピID : 6646359 公開日 : 21/02/10 更新日 : 21/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
✱Lily✱
玉ねぎを追加しました。ダシダって美味しいですよね♪

日本のだしより味が濃い気がしますね。 玉ねぎも美味しいでしょうね。レポありがとうございます

写真
デコレ
ダシダがなくて鶏ガラで作ったけど美味しかったです!ダシダでリベンジします(^^)

綺麗なミョックッの色ですね。鶏ガラだと中華スープみたいな味になるのかな? レポありがとうございました

写真
yokon☆
ダシダで一気に韓国に飛びますね😆美味しいです!

ワカメだけもいいですが、牛の油の香りがよく クセになるスープですよね レポありがとうございます

初れぽ
写真
ハント☆
フォロー39信じる2~3日前レシピを拝見材料準備中大好きのスープ

糸唐辛子までありがとうございます 本格的ですね レポありがとうございます