お豆腐感覚で食べる☆ とろん豆乳ゼリー

お豆腐感覚で食べる☆ とろん豆乳ゼリーの画像

Description

豆乳と粉ゼラチンで作った豆乳ゼリーです。
シンプルに作ったら、塩とオリーブオイルなど、お好みのトッピングでいただきます。

材料 (3~4人分)

オリーブオイル
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に豆乳と粉ゼラチンを入れ、かき混ぜながら弱火で温める。
    ※沸騰する前にゼラチンはとけます。

  2. 2

    写真

    容器をさっと水で濡らし、そこに1を流し込む。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。

  3. 3

    写真

    スプーンですくって盛りつけ、塩(ピンクソルト使用)を振り、オリーブオイルをかけてできあがり。

  4. 4

    写真

    わさびをのせ、塩を振っても。
    また、わさびと醤油でも。

コツ・ポイント

塩はピンクソルトを使いましたが、藻塩もおすすめです。
豆乳500mlで粉ゼラチン5gと、ぎりぎり固まる配分ですが、豆乳を温めることで蒸発するので、ほどよくとろんとろんに固まります。
冷やした茶碗蒸しみたいな食感です。

このレシピの生い立ち

豆乳をゼリーにしたかったけど、甘くないものを作りたかったので。
レシピID : 6647186 公開日 : 21/02/11 更新日 : 21/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
honeybo
オリーブオイルにヒマラヤンソルトと、醤油にワサビも美味しかったけど、ごま油とヒマラヤンソルトの組み合わせが絶品でした!