黒糖de生キャラメルクリーム♪の画像

Description

スプーンですくって食べても良し!スポンジケーキやクラッカー、パンに塗っても良し、コーヒーに入れても良し!万能選手!

材料 (ジャム用瓶 約2本分)

植物性低脂肪ホイップ
200cc
150cc
黒砂糖(粉)
80g
はちみつ
大匙1
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    鍋は、ホーローかテフロン加工のもの
    今回は、ティファールの28cmウオックパン使用

  2. 2

    写真

    鍋に牛乳、黒砂糖、はちみつを入れ、弱火にかける。良く混ぜながら黒砂糖を溶かす。溶けたら、低脂肪ホイップとバターを入れる。

  3. 3

    写真

    こげないように弱火でひたすら混ぜ続ける。(約30分)

  4. 4

    写真

    この状態になったら瓶やタッパーに入れ、荒熱がとれたら冷蔵庫で保存。
    これで、出来上がりです♪

コツ・ポイント

焦がさないことが最大の注意事項!
味は、黒糖生キャラメル!です。美味しさにたどり着くために、ひたすら混ぜ混ぜしてくださいね♪

このレシピの生い立ち

実は、低脂肪クリームと黒糖を使って、生キャラメルを作るつもりがうまく固まらずにスプレッドができました。味は最高!スプレッドとして、スポンジケーキ、パン、クラッカーに大活躍!!失敗が大成功に生まれ変わりました~♪
レシピID : 665134 公開日 : 08/10/15 更新日 : 08/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
food town
HOTMILKに入れて♪キャラメルと一緒に。ほっとする優しい甘さ

そっか~ホットミルクも美味しくなりますね♪第1号m(__)m