冷凍作りおきOK☆塩あんバタート―スト

冷凍作りおきOK☆塩あんバタート―ストの画像

Description

オーブン調理だからトースターがなくても大丈夫!自分で作ればあんこのせ放題!塩で味が引き締まります。

材料 (1人分)

バターまたはマーガリン
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ラップを広げ、その上にパンを置く。柔らかくしたバターを塗る。

  2. 2

    写真

    あんこをのせる。塩を振る。(冷凍せずこのまま焼いてもOK)

  3. 3

    写真

    ラップで包む。

  4. 4

    写真

    保存袋に入れて冷凍する。

  5. 5

    写真

    焼くとき:天板は下段にセットし、天板ごと230℃に予熱する。

  6. 6

    予熱が完了したら、冷凍のままのパンを天板の上にのせ、230℃で5分、180℃に下げて約15分焼く。※天板でのやけど注意

  7. 7

    写真

    オーブンは上火だけですが、天板を温めると裏側も焼き色が付きます!

  8. 8

    写真

    食パン以外のパンを冷凍したときの温め方はこちら。レシピID : 2466081

  9. 9

    オーブンで★ひっくり返さず冷凍した食パンを両面焼きに レシピID : 6667600

  10. 10

    「冷凍作り置きトースト」で検索!ホットサンドも含め、他にもレシピあります→

  11. 11

    写真

    【冷凍作り置きトースト】そぼろチーズトースト レシピID : 6661780

  12. 12

    写真

    ホットサンド(おかず系)★ツナメルト レシピID : 6644046

コツ・ポイント

オーブンは上火だけですがちゃんと裏面にも焦げ目がつくように天板をあらかじめ加熱しておくことが大切。
あんこは好きなものをお使いください。今回は普通に粒あんですが、白あん、うぐいす餡などなんでも!

このレシピの生い立ち

冷凍作り置きトーストを作ってみたい!でも、我が家にはトースターがない。パンをオーブンでひっくり返さずに焼く方法を研究しました。大好きなあんバターは外せない。

冷凍作り置きトースト全般の制作過程についてはコメント欄に。
レシピID : 6657576 公開日 : 21/02/25 更新日 : 21/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート