にんにくの茎と牛肉炒めの画像

Description

何か一品を!という時に素早く作れて満足感もあります。

材料 (4人分)

にんにくの茎
2束
☆醤油
大2
☆料理酒
大1
☆オイスターソース
小1
☆砂糖
小1
☆ニンニクチューブ
1cm
☆生姜チューブ
1cm
サラダ油
大1
ゴマ油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    合わせ調味料を作ります。
    ☆を器に入れ、500wで30秒レンチンして混ぜます。

  2. 2

    写真

    にんにくの茎は3cmに、牛肉は一口大に切っておきます。

  3. 3

    写真

    中火で熱したフライパンに、サラダ油とゴマ油を入れ、牛肉を色が着くまで炒めます。

  4. 4

    写真

    にんにくの茎を加え、胡椒を振って、炒めます。

  5. 5

    写真

    ①の合わせ調味料を回し入れ、ざっと炒めて完成ですv( ̄ー ̄)v

コツ・ポイント

合わせ調味料を作ってしまえば、料理は完成したようなもの(笑)

このレシピの生い立ち

庶民的な中華屋さんにあったぞ。的なメニューが好きなので、作ってます。
レシピID : 6662476 公開日 : 21/02/20 更新日 : 21/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
けんけんけけけ
今度は小松菜で作りました。シャキシャキ感もあって美味しかったです。オールシーズン何かに合いそう^_^

いつもアレンジありがとうございます。

写真
けんけんけけけ
ご助言に従い、アスパラで作ってみました^_^!

早速のレポをありがとうございます! 見てくださっている方がいるとわかり、しばらくアップしていなかったので、今後はアップします。

写真
けんけんけけけ
オヤジでもできてメチャクチャ美味しかったです。ニンニクの茎がない時も作ってみたくなりました。

作ってくださってありがとうございます。 シンプルな味付けで、お酒にもご飯にも合いますね! アスパラやピーマンとでも美味しいです!

写真
はむはむワンコ
ニンニクの茎がとっても美味しく変身しておかずの主役になりました( *´艸`)

返信機能に気づいてませんでした。 作ってくださってありがとうございました!