ソーニョシュの画像

Description

ポルトガルの揚げドーナッツ。ソーニョシュ(Sonhos)とは「夢」という意味。軽い食感につい手が伸びてしまいそう。

材料 (20~25個分)

カップ山盛り1杯
カップ1
★バター
15g
★塩
ひとつまみ
★砂糖
小さじ1
トッピング
砂糖
適宜
シナモンパウダー
適宜

作り方

  1. 1

    <捏ねる>
    鍋に★の材料を入れて、バターが解けたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなりボール状になるまでかき混ぜます。

  2. 2

    <混ぜる>
    ①に卵を一個ずつ加え生地にしっかりと混ぜ込んでいきます。

    フードプロセッサーやハンドミキサーがあると便利。

  3. 3

    生地の目安は、スプーンですくって流れるくらいだとフワフワに、成形できるくらいだとかために仕上がります。

  4. 4

    <揚げる>
    熱した油で生地を黄金色になるまで揚げて出来上がり。

    砂糖やシナモンをまぶしていただきましょう。

コツ・ポイント

卵を全部使うと柔らかめになるので、かためが好きな方は卵の数量を減らしましょう。ソーニョシュ自体に甘味はなく、本国では砂糖やシナモンシュガー、シロップにつけて食べることも。

現地では何と呼ぶ?
ポルトガル語: Sonhos (ソーニョシュ)

このレシピの生い立ち

ポルトガルのカーニバルに欠かせないお菓子でマカオでは揚げパン「沙翁(サーヨン)」の原形ではないかという説も。

今回はMacao Cuisine Databaseの中からレメディオスさんの家庭に伝わるレシピを引用しました。
レシピID : 6663589 公開日 : 21/02/21 更新日 : 21/02/21

このレシピの作者

マカオ政府観光局
東西と新旧が融合する街マカオの街と食の魅力を、マカオ政府観光局公式マスコットマックマックが日本のみなさまにお届けします。

\マカオ政府観光局公式 マカオ料理データベース公開中/
https://www.gastronomy.gov.mo/#macanese-cuisine-database

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート