おっきいソフトフランスの画像

Description

外はハード、中はしっとり╰(*´︶`*)╯サンドイッチに使えます!!!!

材料 (1個)

グラハム粉
100㌘
150㎖
210㌘
3㌘
砂糖
20㌘
バター
20㌘
50㎖

作り方

  1. 1

    グラハム粉に炭酸水をかけて放置です。1時間で十分でしたが、もっとほっといても全然大丈夫です。

  2. 2

    バター、ぬるま湯以外をゴムベラでさっくり混ぜたら、ぬるま湯を加えてさらにまとめていきます。

  3. 3

    粉が全部まとまるようにゴムベラで混ぜたら、手で捏ねます。

  4. 4

    バターを少しずつ練り込んでいきます。バターを全て混ぜ込んでもあんまり手に付くようなら粉を少し混ぜて丸めます。

  5. 5

    1次発酵します。ボウルに生地を入れてラップをかけて20分~⇒2倍くらいに膨れるまでです。

  6. 6

    天板にクッキングシートをひいて、小鉢に20㎖くらい水を入れて天板にのせます。

  7. 7

    2倍くらいにふくれたら、ガス抜き⇒成形したら、小鉢の横に生地を横たえ、生地、小鉢を覆うようにふわっとラップをします。

  8. 8

    40°で10分くらい2次発酵させます。オーブンから出してラップは外さず、そのまま発酵継続です。

  9. 9

    わたしのオーブンは190°に予熱するまで10分近くかかるので、レンジでの発酵を10分、出して10分くらい...

  10. 10

    写真

    予熱ができたら、そのまま190°で20分焼きます。完成♪

コツ・ポイント

オーブンで発酵するときは、小鉢に1杯水を入れて、乾燥を防ぐといいみたいです笑パン屋さんのお友達が言ってたので(*δωδ*)」

このレシピの生い立ち

ソフトフランスのサンドイッチを食べたい...でも、着替えて外に行きたくない...グラハム粉、せっかく買ったし...焼いてみよう٩(ˊᗜˋ*)وと笑
レシピID : 6667447 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート