スパイシーエッグ生春巻きの画像

Description

タイ風カレー味のふわふわ卵を生春巻きに!ちょっと甘めのソースで、お子様でもいけちゃう?とっても簡単だけどおもてなしにも。

材料 (3~4本分)

3~4枚
1個
レッドカレーペースト
小さじ1
大匙1と1/2
ナンプラー
少々
赤ピーマン
1/4個
5cmくらい
Aケチャップ
10g
A中農ソース
小さじ2
Aバルサミコ酢
小さじ1
Aマスタード
小さじ1
A味噌
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カレーペーストと豆乳、ナンプラーを混ぜてよく溶きます。卵を解きほぐしたところに加えて混ぜます。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れてラップをふわっとかけ、600wで1分加熱。菜ばしでよく混ぜ、火が通るまで30秒づつ加熱します。

  3. 3

    赤ピーマンは千切り、セロリも千切りにします。ねぎは8cm位に切っておきます。Aを混ぜてソースを作ります。

  4. 4

    ライスペーパーを水にくぐらせ、固く絞った濡れふきんの上に乗せ、具を左2/3、手前寄りにのせます。

  5. 5

    赤ピーマン、レタス、セロリ、ねぎ、②の順に乗せて、右1/3を折り返して、きつく巻きます。葱は端が出るようにします。

  6. 6

    斜め半分に切り、ソースを添えていただきます。

コツ・ポイント

スクランブルエッグを作るとき、30秒ごとによく菜ばしで混ぜるとふわっとします。カレーペーストは溶けにくいので、必ず豆乳で先に溶いてくだwさい。ライスペーパーの両端をあけて、両側にレタス、ねぎを出して巻いて半分に切ってもOKです。

このレシピの生い立ち

立ち読みした雑誌に載っていたゆで卵の生春巻きをアレンジしました。
レシピID : 667345 公開日 : 08/10/22 更新日 : 08/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せんちこ
いつもと違った生春巻きを探しました♫簡単でとっても美味しいね♡

ピーマンがきれいに出てますね!ありがと~。