フライパンで春菊の和物の画像

Description

素材の旨味で醤油要らずの和物!
お弁当の白飯の端に☆刻んでおにぎりの具に!

材料

1束
20g
少々
白だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    春菊を洗って水気を切る。4センチ程に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに茎の方から入れてから炒りする。

  3. 3

    写真

    中火で90秒位、しんなりしてきたら白だしを入れて混ぜながら炒る
    1〜3工程は春菊の保存【レシピID:6680814

  4. 4

    2にしらす・エビを入れて混ぜて盛り付け、かつお節をふる

コツ・ポイント

春菊をから炒りすることで栄養を閉じこめます←春菊の保存【レシピID:6680814】したものを使ったので時短してます。
食べる前にごま油やオリーブオイルをかければ更に吸収は良くなります!

このレシピの生い立ち

苦味のある春菊を食べやすく出来ないかと思いつきまし
レシピID : 6680123 公開日 : 21/03/11 更新日 : 21/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆづキッチン
春菊っていつも茹でてたけど炒めると旨味凝縮♬白だしであっさり美味しかったです♪