里芋の挽き肉あんかけの画像

Description

里芋の美味しい時期に。

材料 (3人分)

10個位
300cc
砂糖
大さじ3
醤油
40〜50cc
100g
ごま油
数滴
 

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮をむき
    下茹でしておく。
    一度吹きこぼれそうになったら火から下ろして滑りを取っておく。

  2. 2

    ヒタヒタの水で柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    水、300ml位で砂糖大さじ3で少し味が染みるまで置いてから醤油を50ml程入れてゆっくり煮込む。

  4. 4

    味が染みてきたら鳥挽肉に少し煮汁を入れて馴染ませてから鍋に戻し入れる。

  5. 5

    ここで冷ましながら里芋の中まで味を染みさせる。

  6. 6

    食べる前に温めて水溶き片栗粉を入れて出来上がり。

  7. 7

    仕上げにごま油を1掛けすると香ばしくもなります。

コツ・ポイント

ゆっくり味を染み込ませることが
大事です。

このレシピの生い立ち

常備してある野菜を使っても
出来るのでたまに作ります。
レシピID : 6685765 公開日 : 21/03/08 更新日 : 21/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
☆beagle☆
里芋が柔らかく、餡がトロトロで美味しかったです。