まったりカルボナーラの画像

Description

1人の時とかよく作ってて、でも、卵好きの家族にも何回か作ったかな。てか、結構まったり。妹の家庭科の宿題のレポート、このメニューを猛特訓させたっけぇ(笑)。女の子の好むスパなので、結構女友達に作ってあげると喜ばれる♪

材料 (1人分)

80cc~
1個
スライスだったら2枚
塩、粉チーズ、黒こしょう
適量
白ワイン
あったらいいな

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてスパゲティをゆでる。この時の塩加減は「お吸い物」くらい。その間にベーコン切って、炒めて、白ワイン(なければ、日本酒でもいいし。やらなくてもいいし)をふりかけてアルコールとばし、火を止める。(お酒をフライパンに入れるとき、ドキドキする・・・!

  2. 2

    計量カップに卵黄を入れる。そこに生クリームを加えて全体で100ccちょいにする。そのまま塩、こしょうして調味。「これを、一人前のスパにからめると、ちょっとばかしうすいかしら・・・?」くらいに味を整えてちょ。

  3. 3

    そうこうしてるうちにスパがゆであがると思うので、コップにちょっとゆで汁をとってからざるにあけます。あっちっち。

  4. 4

    2の計量カップの中身をフライパンにあけて、粉チーズを適量振りかけ、木べらでぐるぐるーっとします(そうすると、ソースがほの温くなるよね?ほら、もうカルボっぽい。笑)

  5. 5

    すぐ盛れる様にお皿スタンバイ!(重要)
    そこにスパをいれ、ゆで汁を大さじ2くらいいれて、点火。中火、もしくは弱火で。ソースがとろ~んとしたら、すぐさまお皿へ。粉チーズをかけて、黒こしょうをかけて、できあがり~♪

コツ・ポイント

ベーコンは塊のほうが、んまいです。そんでもって、生クリームを減らした分、牛乳に変えると、さっぱり仕上げになるよ。塩味が足りなかったら、ゆで汁を加えて煮詰めてちょ。

  

このレシピの生い立ち

レシピID : 6697 公開日 : 00/07/25 更新日 : 00/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート