鯛の白子ポン酢の画像

Description

職人の白子ポン酢

材料

1パック
小さじ2
大さじ1
お好みで
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    白子の血の部分を包丁で取って綺麗にする。

  2. 2

    ボウルに水を入れ、塩を小さじ1入れ、1時間塩水につける。

  3. 3

    白子を一口大に切り分ける。

  4. 4

    鍋に水を入れ、酒大さじ1と塩小さじ1を入れ沸騰させたら、白子を投入。2分茹でる。沸騰は鍋底から泡がぷつぷつ出るくらい。

  5. 5

    すぐ網ですくって氷水に入れる。3分間冷やす。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、好みの薬味をのせポン酢をかける。出来上がり。

コツ・ポイント

沸騰は激しくさせないで、やんわり沸騰で2分間。薬味は紅葉おろしとネギにしました。

このレシピの生い立ち

知人に教えていただきました。覚書に。
レシピID : 6697183 公開日 : 21/03/16 更新日 : 21/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート