簡単ボリューミー豚肉おにぎりの画像

Description

冷凍肉を時短で解凍して、ボリューミーな肉おにぎりに!

材料

塩、こしょう
適当
好きな量
大さじ1
二つかみ
醤油
少々
胡麻油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉ブロックを冷凍のままフライパンで焼く

  2. 2

    写真

    塩、こしょうをふる。
    この岩塩を使いました。
    ヒマラヤ岩塩、ピンクソルト

  3. 3

    写真

    両面こんがり焼き色をつける
    油を引かなくても、肉から油が出るので大丈夫。

  4. 4

    写真

    表面だけ焼ければとりあえずオーケー

  5. 5

    写真

    冷凍肉なので、少しそのまま置いておくとすぐ冷えます。
    冷えたら薄くスライスカット
    表面がカリっと焼けてるので切りやすい!

  6. 6

    写真

    フライパンに最初の塩コショウが付いてるので、絡めるように炒める。全体色紙変わればOK。
    すぐに焼けちゃいます。

  7. 7

    写真

    そのままご飯にのせても美味しいです。
    今回は塩昆布、鰹節、醤油、胡麻油を入れて混ぜました。

  8. 8

    写真

    しっかり混ぜておにぎりにしていきます。

  9. 9

    写真

    ラップにお肉をのせて

  10. 10

    写真

    混ぜご飯をのせて

  11. 11

    写真

    握って、また肉をのせて握ります。
    写真は先に肉を上にのせてますが、先に一度握ってのせるほうが良かったです。

  12. 12

    写真

    へいっ!出来上がり!

コツ・ポイント

適当で美味しいです!冷凍肉を時短で解凍できちゃいます!

このレシピの生い立ち

子供にジューシーな肉巻きおにぎりがつくりたくて。あと、解凍めんどくさくて時間かかるので、早くおいしく解凍するにどうすれば良いかと考えた結果です。
レシピID : 6701765 公開日 : 21/03/20 更新日 : 21/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡