鶏もも肉のカリカリ焼きの画像

Description

カリッカリに焼いた鶏ももとさっぱりポン酢がベストマッチ!夕食にいかが?

材料

ポン酢
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    肉は両面に塩コショウをふり、フォークでプスプスと刺しておく。

  2. 2

    フライパンに皮目を下にして入れ、弱中火で焼く。皮がこんがりカリカリになるまで待ちましょう♪

  3. 3

    火を弱火にして、肉を返し裏面も焼く。
    この時、肉から出た油をキッチンペーパーでふき取ります。

  4. 4

    ふたをして、よく火を通して下さいね。

  5. 5

    焼き上がったら、食べやすい大きさに切り、皿に盛り付け、刻んでおいたねぎをたっぷりかける。

  6. 6

    ポン酢をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

鶏肉の皮を縮ませたままでなく、伸ばして焼くことと、余分な油をしっかりとるのが、カリカリに焼く秘訣です。
レシピID:6358429 のタレで食べても美味しい♪

このレシピの生い立ち

我が家の定番料理です♪
レシピID : 6709873 公開日 : 21/03/26 更新日 : 21/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
*sunlight*
シンプルであっさりと食べられカリッと焼けた皮が美味しかったです♪ありがとうございました
初れぽ
写真
サラリーマンめし
とても美味しくいただきました!ガーリック、鶏ガラ、塩コショウで炒めたしめじと、大根おろしも添えて作りました