銀杏とキノコの炊き込みご飯の画像

Description

銀杏、キノコ…秋の恵みを詰め込んだ炊き込みご飯です。

材料 (4人分)

1.6カップ
0.4カップ
20粒
適量
適量
日本酒
2分の1カップ
小匙1

作り方

  1. 1

    白米ともち米は一緒に研いでざるに上げておく。

  2. 2

    干し椎茸はカップ1くらいの水で時間をかけて戻し、適当な大きさに切り分ける。

  3. 3

    炊飯器(我が家では厚手の鍋)に1の米、切り分けた干し椎茸、ほぐしたシメジ、昆布を入れる。

  4. 4

    規定の水の量まで、日本酒、椎茸の戻し汁、水を入れ、塩を加えて炊く。

  5. 5

    銀杏は殻を剥き、フライパンで乾煎りする。

  6. 6

    炊き上がったらすぐに乾煎りした銀杏を加えて蒸らし、10分余りで出来上がり。

コツ・ポイント

銀杏はにんにく絞りで軽く殻を割ってから剥くと簡単です。薄皮は煎ると簡単に剥けるようになります。

このレシピの生い立ち

銀杏をたくさん拾いました。きのこと一緒に炊き込みご飯にしてみました。
レシピID : 671554 公開日 : 08/10/27 更新日 : 08/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート