スピルリナ&カラフル野菜の重ね焼きの画像

Description

【スピルリナLAB ごはん】
こどもの日 ストレス対策メニュー
CA産DICスピルリナパウダー使用

材料 (6人分 パウンドケーキトレイ6.5×17.5×高さ4.5cm  1個(100均))

80g
100g
赤ピーマン
4個
1~2枚
バター
適量
3個
大さじ5
大さじ3
▲塩
ひとつまみ
▲コンソメ
小さじ1
DICスピルリナ パウダー
1g

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ズッキーニ、カボチャ、山芋をスライサーでスライスし赤ピーマンは縦4等分にカットする。

  2. 2

    写真

    カボチャ、ズッキーニ、山芋に塩少々(分量外)をまぶし水分を抜く。

  3. 3

    写真

    人参とピーマンは塩胡椒(分量外)で炒める(炒めることでβ-カロテンの吸収率をup!)

  4. 4

    写真

    パウンドケーキトレイの内側にバター適量を塗る。

  5. 5

    写真

    ②の野菜と(水分を拭き取る)③の野菜を④のトレイに重ねていく(水分を抜かないと型崩れや水っぽさが残り美味しくないです)

  6. 6

    写真

    最後チーズをのせる(冷めても食感.味に変化の少ないスライスチーズ使用)

  7. 7

    写真

    ボウルに▲の材料を入れ泡立て器で混ぜ半分に分け一方にスピルリナパウダーを加え卵液を作る。

  8. 8

    オーブンを180℃に設定温める。

  9. 9

    写真

    ⑥にスピルリナ入り卵液→プレーン卵液の順に流し入れ飾り野菜をのせる。(お好みで半分に分けなくてもOK)

  10. 10

    アルミホイルでフタをする(焦げ防止)

  11. 11

    写真

    180℃のオーブンで50分焼き、アルミホイルを外して10分焼いて出来上がり。

  12. 12

    写真

    萌え断♡♡♡お好みでマヨネーズやケチャップなど添えても美味しいです♪

  13. 13

    スピルリナはカリフォルニア産の『DICスピルリナ』を使用
    http;//www.dlt-spl.co.jp

コツ・ポイント

スーパーフードの王様スピルリナ&カラフル野菜のファイトケミカルという栄養満点な組み合わせ+見て楽しい♪萌え断レシピです。ペーパートレイ使用のためポットラックやピクニックにも最適ですよ!
野菜は旬の野菜や冷蔵庫にあるものでOK!

このレシピの生い立ち

スピルリナLABは「DICスピルリナを楽しく研究しましょう!」のテーマで、料理家安藤千英先生の「&LAB」の研究生と共に活動する企画です。

レシピ考案者:はし みのり研究員
(特性:ごはん研究者)
レシピID : 6717893 公開日 : 21/04/07 更新日 : 21/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート