めかじきのステーキ♪の画像

Description

お子様から、お年を召した方まで!!
そして、お弁当のおかずにもなるんですよ♪

材料 (2人分)

2切れ
適量
バター
大さじ1(15gくらい)
サラダ油
大さじ1と少々
1/2パック
少々
黒胡椒
少々
☆しょうゆ
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆おろししょうが
1かけ分

作り方

  1. 1

    めかじきは漬け汁☆に約10分漬けておく。
    しめじは石づきを切り、小房に分ける。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、汁気をふいて小麦粉をまぶしためかじきを並べ入れる。

  3. 3

    焼き色がついたら裏返してさらに焼き、中まで火を通し器に盛る。

  4. 4

    (3)のフライパンに(1)の漬け汁を入れて煮立て、バターを加えてソースにし、めかじきにかける。

  5. 5

    しし唐辛子としめじは、サラダ油少々でさっと炒めて塩、こしょうで味を調え、めかじきに添える。

コツ・ポイント

余分な小麦粉は焦げのもとになりますので叩いてください。

このレシピの生い立ち

魚は骨があるから苦手!
そんな方にも好評です♪
レシピID : 672394 公開日 : 08/11/13 更新日 : 08/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミニイm
バターのコクがたまりません♡ししとう無かったのでネギで。

お醤油とバターって相性が良いんですよね。