お一人様、茄子ステーキ!ゆりさん風

お一人様、茄子ステーキ!ゆりさん風の画像

Description

包丁なしですぐできる。
茄子炒めの目先が変わった洋風版です

材料 (1人分)

中1本
黄金比タレ
保存あったら使う。
醤油、味醂、酒
各大1
砂糖
最後に砂糖をお好みで入れてよ~。0K
トッピング
バター、刻みネギ等

作り方

  1. 1

    写真

    洗った茄子をラップの上に置く。

  2. 2

    写真

    そのラップで包む、
    600wー2分チン。

  3. 3

    写真

    柔らかくなったら出して(熱いから気をつけて~)ラップを開き、菜箸で真ん中から、かちわる→

  4. 4

    フライパンを中強で点火し油(バター)の中に、ニンニク、生姜をいれて、香りを移してから皮面から焼く→

  5. 5

    写真

    焼けてきたら表面をこんがり焼き、余分な油をタオルペーパーで吸い取る。(ほかしてね)

  6. 6

    茄子は表面が下です。黄金比率のタレをジュージューさせ少しづゝ加えていくよ~フライパンをゆすりながら味つける。→

  7. 7

    ひっくり返す、今度は表面が上で裏面が下ですよ~出来上がり→お皿に盛る

  8. 8

    写真

    残りタレを煮詰めて→こうなります。タレに小さい泡がたち半量位になったら、

  9. 9

    写真

    適量を(7)にかけ、バター、ネギをトッピングします。

  10. 10

    黄金比タレ(冷蔵庫内に保存あつたら使う)無かったら作って!
    醤油大1、味醂大1,酒大1で合せる→お好みでで砂糖を加える。

コツ・ポイント

包丁は使わない。
黄金比タレ作っておくと便利ですよ~
茄子はすぐに柔らかくなる

このレシピの生い立ち

マネっ子しました。簡単に出来ました。
黄金比タレいつも冷蔵庫内にあるので、チンするだけでできる。と思い立ち作った。
レシピID : 6732358 公開日 : 21/04/12 更新日 : 21/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート