ふわっふわ 抹茶 ♫甘納豆 角食パン

ふわっふわ 抹茶 ♫甘納豆 角食パンの画像

Description

ふわふわで、あまーい甘納豆と抹茶のコラボレーションです。角食パンになってるところがうれしいよ。

材料 (1斤角食パン型1個分)

ご飯+水
80g+100g
210g
砂糖
20g
4g
バター
20g
60cc
4g
甘納豆
50g

作り方

  1. 1

    ご飯と水をお鍋で少しぐつぐつ煮たら、ミルミキサーでドロドロにしておく。

  2. 2

    甘納豆以外の材料をHBに入れて、パン生地コース(レーズンありにセット)でスタート。

  3. 3

     ミックスコールで、甘納豆を投入。(レーズン・ナッツ投入口のある機種なら、あらかじめセットしておく。)

  4. 4

    生地づくりが終わったら、生地をHBから出して、丸めて10分休ませる。

  5. 5

    写真

    生地を麺棒で長方形に伸ばし型の幅になるようにたたんで、端からくるくる巻いて、終わりをしっかり止めて、角食パン型に入れる。

  6. 6

    型の9分目まで膨らんでら、ふたをして
    200度のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    写真

    焼き上がったら、型から出して、網の上で荒熱をとる。

  8. 8

    写真

    食パンカットガイドを使うとアツアツでも、きれいにスライスできるよ。

  9. 9

    写真

    ぬくぬくふわっふわをどうぞ。

コツ・ポイント

 ドロドロにしたごはんを入れるとパンがふわっふわになるよ。これは、ゆきらいんさんの絹どけ食パンレシピに学んだものです。甘納豆のつぶつぶを楽しみたい場合は、HBから取り出した後、手で練りこんでね。つぶれてもよければこの手順でOK!

このレシピの生い立ち

 あまーい食パンが食べたくてできました。
レシピID : 674535 公開日 : 08/10/31 更新日 : 08/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート