焼きうどん~バター醤油~の画像

Description

私の子供の頃から家の焼きうどんはしょうゆ味、母の作り方にバターを足して、こくうまに仕上げました。子供達が大好きな一品です

材料 (4人分)

半株
お好みの野菜、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん等
お好きな量
100ml
○だしの素
小さじ2
塩コショウ
適量
醤油
大さじ4
バター
20グラム
350グラム

作り方

  1. 1

    野菜を好みの大きさや形にきって洗い用意する。
    cupに水、だしの素を入れる。

  2. 2

    フライパンに油を入れて、お肉→野菜の順番で塩こしょうをふり、炒める。

  3. 3

    炒めると同時にうどんを解れる程度までレンジでチンする。(少し冷たい所がある程度)

  4. 4

    お肉、野菜のフライパンにうどんを入れて、用意しておいただし汁(お水+だしの素)を入れて、蓋をして1分位蒸す。

  5. 5

    たまに混ぜたり、火加減を見て少し出し汁が残る程度で醤油を入れて炒める。

  6. 6

    全体的に味が付いたら、バターを入れ、全体的に絡ませたら、お皿にもって出来上がり。

コツ・ポイント

蒸す時に少し水分を残す事で醤油、バターを入れた時に絡ませやすくなります。

このレシピの生い立ち

母のレシピを育ち盛りのメンズ達にこくうまに変身。
レシピID : 6746750 公開日 : 21/04/22 更新日 : 21/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まめまるM
バターでコクがでて醤油とあいますよね!海苔との相性もgood !レシピありがとうございます♪
初れぽ
写真
ゆーもも©
味はバター醤油で具材を色々洋風にしてみました!バターと醤油はやっぱり合いますね!