春巻きへの流布〜まずはチンジャオロース〜

春巻きへの流布〜まずはチンジャオロース〜の画像

Description

市販のソースを使わなくても簡単にチンジャオロースが作れました!次回は春巻きです!レシピID: 6754530

材料 (4〜5人分くらい?)

450g
中より少し大き目を1本
ショウガ
1かけ
80g
適量
☆醤油
適量
☆砂糖
適量
☆酒
適量
☆オイスターソース
適量
☆ごま油
適量
☆にんにく
ちょっと多め

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉、ピーマン、タケノコ、ショウガを細切りにします

  2. 2

    写真

    豚肉に醤油、酒、コショウを合わせ絡め下味をつけ、片栗粉をまぶします

  3. 3

    写真

    豚肉とショウガを一緒に炒めます

  4. 4

    春雨を茹でておきます

  5. 5

    写真

    ピーマンとタケノコも炒め、先ほどの豚肉と合わせます。春雨もここで入れ、少し絡ませます。

  6. 6

    写真

    ☆の調味料を合わせておきます

  7. 7

    写真

    ☆を豚肉、ピーマン、タケノコ、春雨に入れ絡めます。春雨がタレを吸ってしまうので手早くいきましょう!

  8. 8

    このままいただいてもいいですし、春巻きにしても美味しいです!
    春巻きのレシピID: 6754530

コツ・ポイント

豚肉がくっつかないようにばらすように炒めることと、春雨がタレを吸ってしまうのでタラタラしないって感じです!

このレシピの生い立ち

おばあさまからタケノコがたくさん送られてきたので作りました。うまうま
レシピID : 6751766 公開日 : 21/04/29 更新日 : 21/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート