糖質制限用☆簡単ラング・ド・シャクッキー

糖質制限用☆簡単ラング・ド・シャクッキーの画像

Description

低糖質なラングドシャクッキーを作ってみました。混ぜて絞って焼くだけ。サクふわな食感です。ダイエットにご活用下さい♬

材料 (28×28の天板3回分)

2個分
バター
60g
ラカントスイートパウダー
35g
おからパウダー微粉
20g
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    できればバターと卵白は常温に戻す。絞り袋に太めの丸の口金を入れ、コップにセットしておく。オーブンを150度に予熱する

  2. 2

    写真

    バターをクリーム状になるまで練る。まだ硬ければ数秒ずつレンチンしてもOK

  3. 3

    写真

    ラカントスイートパウダーを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵白を少しずつ入れ、その都度泡立て器でよく混ぜる。(写真のように分離したら粉類と卵白を交互に混ぜる方式に変える。)

  5. 5

    写真

    アーモンドプードルとおからパウダー、バニラエッセンスを加えて混ぜる

  6. 6

    写真

    絞り袋に入れ、天板に絞り出す。広がる事を考えて間隔をあける。
    今回は口金が無かったので袋の先を切ってそのまま絞りました。

  7. 7

    写真

    オーブンで20分焼く。
    途中で周りに色がついたら、アルミホイルを被せる。

  8. 8

    写真

    思ったより広がらず絞り跡も残りました笑
    おからが水分・油分を吸うせいかな?

  9. 9

    焼きたて&当日はソフトクッキーの食感、次の日になったらサクサクしてました。味はちゃんとラングドシャ。

  10. 10

    もう少し薄く&焼き時間を短くするため、次はおからパウダーを減らすか、牛乳で緩めるか…。成功したら更新します。

  11. 11

    マカロンガイドやシルパットがあれば、もっと綺麗に出来るかと思います。

コツ・ポイント

ラカントスイートパウダーは製菓用品のサイトで見つけました。他の代用甘味料に変える場合は、なるべく粒子の細かいものが作りやすいと思います。ラカントをミルサーやすり鉢で擦っても。その際は「卵白と同重量の砂糖相当」の甘さになるように調節して下さい

このレシピの生い立ち

ロカボスイーツ作りにハマってます。レシピID:6747365で余った卵白を救済するために考えました。
レシピID : 6754237 公開日 : 21/04/28 更新日 : 21/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート