大根の葉のシャキシャキ炒め物の画像

Description

葉付きで販売している大根の葉や、間引き大根の葉っぱだって食べられます!シャキシャキの炒め物になりますよ。

材料 (2人分)

大根約1本分
ごま油
小さじ1
1枚
顆粒だし
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    よく洗った大根葉は2〜3cm程度に切り、ごま油で炒めます。
    弱火で5分ほどかけて、じっくり火を通して下さい。

  2. 2

    火が通ったら細切りにした油揚げを入れ、顆粒だしと醤油をを入れて、塩胡椒で味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

大根葉を弱火でじっくり炒めると、シャキシャキ感が損なわれません。
出来上がりに鰹節を散らしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

よく作る農家めしです。小松菜なども混ぜたりします。
レシピID : 6765161 公開日 : 21/05/06 更新日 : 21/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート