節約レシピ●もやしとひき肉でバーグケーキ

節約レシピ●もやしとひき肉でバーグケーキの画像

Description

もやしまるまる1袋使ったジャイアントバーグ。照りマヨ味にはネギが合う。節約料理とは思うまい。

材料 (2人分)

▼鶏ひき肉むね
200g
1個
■醤油
大1
■酒
大1
■みりん
大1
■砂糖
大1/2
サラダ油
大1
▲マヨ
お好み
▲万ネギ
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    主人公のもやし、2袋で10円

  2. 2

    写真

    ひき肉もお安くゲット。ピッタリ200gでレシピ公開にうってつけ

  3. 3

    写真

    ポリ袋にもやしいれる。これじゃ長すぎてバーグ作りづらいな。

  4. 4

    写真

    袋の口しばってぐちゃぐちゃに。みんな2cm以下の長さへ。

  5. 5

    写真

    他の▼入れて混ぜる

  6. 6

    写真

    一休み一休み。■はお皿に混ぜておく

  7. 7

    写真

    フライパンに油、休ませていたバーグをドーン。周りの油を手に付けながら押して直径15cm程にする

  8. 8

    写真

    厚さは2cm程。バーグの輪郭整えてまんまるに。

  9. 9

    写真

    蓋して中火で7分。ひっくり返して蓋して4分。

  10. 10

    写真

    ■入れる。ジュワーっと跳ね注意

  11. 11

    写真

    蓋なし2分。返して1分で焼き終了。※火の通り確認

  12. 12

    写真

    飾り付け。取り分けやすい用6等分に切り、隙間をあける。

  13. 13

    写真

    ▲をお好みでのせたらバーグケーキ完成!

コツ・ポイント

行程11※火の通り確認はつまようじをバーグの真ん中に5秒刺し、抜いた瞬間に自分の下唇に当てる。熱ければ火が通っている証拠。ぬるければ蓋して弱火で火を通す。

このレシピの生い立ち

おつとめ品を買うことが楽しみ。バーグはいつも個人個人にミニ丸で提供するけどジャイアントで作ったほうが手が汚れないな、という考えから。
レシピID : 6767728 公開日 : 21/05/06 更新日 : 21/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート