あと一品に☆絹さやと新玉ねぎの塩昆布炒め

あと一品に☆絹さやと新玉ねぎの塩昆布炒めの画像

Description

旬の絹さやと玉ねぎを使ってあと一品を簡単に作れます。
夕飯やお弁当のあと一品にぜひどうぞ

材料 (4にん人分)

1袋
適量
大さじ2

作り方

  1. 1

    絹さやは筋をとり、水洗いしておく

  2. 2

    新玉ねぎは皮を剥き、細いくし切りにしておく

  3. 3

    ピーマンを洗い、細く切っておく

  4. 4

    フライパンに油を熱し、野菜を炒めていく

  5. 5

    塩昆布を入れてさらに混ぜ合わせるように炒めて完成

コツ・ポイント

塩昆布の量はお好みで調節してください

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるものでと思い、野菜を炒め始めましたが、肉系のものがなく、何か味にアクセントをつけられないかと思い思いつきました
レシピID : 6774064 公開日 : 21/05/10 更新日 : 21/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おはなすき
キヌサヤを沢山もらいコレだ!と思い作。予想通り美味しかった♬塩昆布もピーマンも素材の組み合わせがよくてとっても美味♬

おはなすきさん レポありがとうございました! 色鮮やかなキヌサヤ、とっても美味しそうですね♪