ポークチャップの画像

Description

ズボラ女のレシピメモ。白ごはんに乗せてどんぶりにしても◎次の日のお弁当のおかずにしても◎です。

材料 (2人分(多め))

食べたい分
豚肉にまぶす分
好きな量
味付け用
ニンニク
お好み
醤油
しょっぱくならない程度に使う
ケチャップ
意外と使う
ウスターソース
少し
コンソメ
あってもなくても◎
ブラックペッパー
気持ち多めにかける
焼く時
豚肉から油が出るからちょっとで◎

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を食べやすい大きさに切る。
    豚こまの場合はそのままでOK。
    玉ねぎは気持ち薄めに。食感残るくらい。
    その時の気分!

  2. 2

    写真

    袋に豚肉と片栗粉を入れて全体的にまぶさるくらい振る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油ちょっとたらして中火
    豚肉を先に軽く火通す。焦げないように注意。

  4. 4

    写真

    豚肉に火が通ったかなくらいで玉ねぎ入れる。
    玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    写真

    トマト缶ドーン。混ぜたら少しだけ水分飛ばす。

  6. 6

    写真

    ニンニク・醤油・ケチャップ・ウスターソースを少しずつ入れてお好みの味に整える。

  7. 7

    写真

    全体的に馴染んだらコンソメ少しとブラックペッパーをいれて混ぜたら完成!!!

コツ・ポイント

*調味料は入れすぎてしまうと後戻りができなくなるので、少しずつ入れていきます。
*トマト缶のトマト味強めが嫌な場合はケチャップと醤油を気持ち多めに入れる。
*トマト缶なしでケチャップメインでも作れる。
その場合醤油は少なめで大丈夫。

このレシピの生い立ち

たまに食べたい欲がくるので。
参考のレシピとかはなく、調べるというよりは自分でこんな感じかなと調味料を入れて作ってます。
レシピID : 6775615 公開日 : 21/05/11 更新日 : 21/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆cocoNatsu
簡単ですごく美味しかったです!お弁当に持っていきます!!