高野豆腐と牛蒡の味噌炒めの画像

Description

戻した高野豆腐と牛蒡、人参、舞茸を炒め、味噌味でいただきます。

材料

2枚
15センチ
牛蒡の半量
少量
味噌
大さじⅠ~1・5
ごま油
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻しておきます。
    牛蒡、人参はピーラーで切るか、ささがきにします。
    舞茸は縦に割きます。

  2. 2

    ごま油を熱し、牛蒡の香りが出るまで炒めます。人参、舞茸、絞った高野豆腐を手でちぎり入れます。 全体を混ぜます。

  3. 3

    2をふたをして煮ます。少ししたら、味噌を2回に分けて入れます。

  4. 4

    お好みで水分がなくなるまで炒り煮をします。

コツ・ポイント

牛蒡がはやく煮えるように薄く切る事です。
人参は柔らかいので、少し時間をずらして煮る事をお勧めします。
高野豆腐の水をしっかり絞って炒めれば、ふりかけやおにぎりの具が出来ます。
軽く絞れば、しっとりしたおかずが出来ます。

このレシピの生い立ち

ベジの我が家にいつも登場する高野豆腐を牛蒡、人参、舞茸と一緒に炒めました。
牛蒡の味噌味が美味しいです。
レシピID : 678608 公開日 : 08/11/08 更新日 : 08/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きみらす
おせちを作った端っこ野菜と高野豆腐と豚こま少々。美味しかったです

ありがとうございます♪嬉しいです♪

写真
Papukos
お味噌煮って美味しいんですね。家はお砂糖を入れて甘く煮ました。

お味噌とお砂糖は相性が良いですよね。れぽありがとうございます♪

写真
じゅんぼぉ
かざぴーちゃん経由です。牛蒡も高野豆腐も大好き♪人参なくて・・・

ありがとうございます♡高野豆腐のかわりに厚揚げでもOKです♡

初れぽ
写真
かざぴー
最近、ごぼうと高野豆腐にはまっています。しみじみと美味しい♪

牛蒡と高野豆腐と味噌は冬の体に良い組み合わせです♪ありがとう