★お弁当の下準備★ごぼうの冷凍の画像

Description

お弁当(だけ)に、というわけでもないが、いざという時にすぐ使えそうな状態の素材を準備しておこう。

材料

適量

作り方

  1. 1

    包丁の背で皮をしごいたらある程度の長さに揃えて切り、水に放つ。必要に応じて酢水を使ってあく抜きをする。

  2. 2

    写真

    細い千切りにし、水気をしっかりと取る。

  3. 3

    場合によっては人参も同様に細い千切りにして一緒に冷凍しても。

コツ・ポイント

普段の料理で考えると、縦に半分~1/4くらいの、多少太さを残した形でみりん醤油で煮含められたものが使いやすいが、冷凍すると触感が変わってしまうし、市販のきんぴらセットのように、触感違いが気にならないよう細い千切りにしておくのがポイント。

このレシピの生い立ち

家庭料理でのゴボウの出番は、肉巻きや煮物。

でもお弁当にもなるべく野菜を入れたいので、すぐに使える素材としてスタンバらせておこう。
レシピID : 6788766 公開日 : 21/05/19 更新日 : 21/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート