枝豆とひじきのさばだんごの画像

Description

外はカリっと、中はフワっと。冷めても美味しい。
お弁当に、おかずに、給料日前のお助けメニュー。

材料

可食部50g
50g
ショウガ
ひとかけ(1cmくらいかな)
小さじ4~5
大さじ2

作り方

  1. 1

    さば缶の汁をきる。このとき50ccほど残しておく。
    枝豆は解凍し、さやから豆を取り出す。

  2. 2

    フープロでさばの身と汁を混ぜつつペーストにする。加える汁は少しずつ。量は状態を見つつ調整。

  3. 3

    あらびきモードでショウガを加え、さらに枝豆・ひじき・ごまを加えて、片栗粉を振り入れつつカタさの調整をする。

  4. 4

    衣をつけ、油で揚げる。(衣・油は分量外)

  5. 5

    【よく使う衣】
    小麦粉:片栗粉:塩コショウ=2:2:1

コツ・ポイント

缶詰に味がついているので、特別な味付けは必要ないです。
汁の入れすぎでタネをゆるくしすぎないように。

このレシピの生い立ち

鯖の竜田揚げが好きなので、缶詰も揚げてみました。
レシピID : 679364 公開日 : 08/11/12 更新日 : 08/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート