おいしい大根のべったら漬けの画像

Description

我が家には欠かせないお漬け物。なかでもこの大根のお漬け物はほどよい塩加減と甘みが抜群です!

材料

1キロ
◎塩
30グラム
◎砂糖
30グラム
◎酢
50CC
約15センチ
◎鷹の爪
1つ
甘酒のもと(濃縮)
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて乱切りにする。

  2. 2

    写真

    切った大根に◎の調味料を混ぜて重石を乗せて一晩おく。(皮をむかない場合は,2日ぐらい漬けた方が味がよくしみこみます)

  3. 3

    たくさん出た水を捨てて,甘酒のもとを入れて重石を乗せ,また一晩おくとできあがり。

  4. 4

    写真

    こちらは甘酒のもとなしで。さっぱり食べられます。

コツ・ポイント

早く食べないとすっぱくなってしまいます。簡単だけど本格的な味ですよ!
甘酒のもとがないという場合は…2の作り方まででも十分おいしい漬け物になります。こっちはあっさり味でおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

甘酒がポイントですよ♪
レシピID : 680497 公開日 : 08/11/18 更新日 : 09/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
豆とオリーブ
べったら漬けできました!美味しかったです^ ^
写真
はるさめパンチ
とってもおいしいです!何度も食べたくなる お味、リピします☆

おいしそうですね♪つくれぽありがとうございます☆

写真
kiiroともちゃん
義母から甘酒の活用に作りました。絶品でまたリピします。

ありがとうございます!また作ってみてくださいね♪

写真
イーピン☆
作れるなんて幸せ~(^-^)量産しなければ!ウマウマです♪

おいしく食べてもらって嬉しいです!ありがとうございます♪