炊飯器でほったらかしでかぼちゃの煮物

炊飯器でほったらかしでかぼちゃの煮物の画像

Description

炊飯器だから焦がしちゃう心配なし。
しかも調味料2つでOK

材料 (かぼちゃ大1/4カット)

325g
醤油
大匙1
みりん
大匙2
大匙3

作り方

  1. 1

    写真

    皮を綺麗に洗ったら
    小さめにカットして
    炊飯器に入れる。

  2. 2

    上記の調味料を入れたらヘラでかぼちゃ全体にからませるように混ぜる。

  3. 3

    落し蓋(無ければアルミホイルでOK)を
    して早炊きコースで
    スイッチON

  4. 4

    スイッチが切れたら木べらかしゃもじで底から全体に調味料を絡ませるようにして混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ウチの炊飯器が安いやつだからこの水分量で出来るのかも(;^_^A・・・

お宅の高級炊飯器の場合は
取説と相談の上でお願いします。

このレシピの生い立ち

炊飯器だとぴったり蓋をしめてくれるので無水鍋と同じ使い方が出来るのでは?と思い
全部の調味料を試しに減らしてみました。
素材の味で充分美味しいですよ。試してみて下さい。
レシピID : 6815594 公開日 : 21/06/05 更新日 : 21/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート