エセ彩華ラーメン
作り方
-
-
1
-
白菜は1,5cm幅くらい、ニラは4~5cmくらい、豚肉は食べやすい大きさに切る。
-
-
-
2
-
にんにくは半分をみじん切り、もう半分を摩り下ろす。
-
-
-
3
-
フライパン(鍋)にごま油を入れて熱し、豚肉と白菜を炒める。火が通ったらニラを入れてさっと炒め、皿に取り出す 。
-
-
-
4
-
同じフライパン(鍋)に★を入れ煮立たせ、3を入れる。
(スープ完成♪)
-
-
-
5
-
麺はまるちゃん鍋用ラーメンがお勧め!
本場彩華ラーメンも極細麺なので、今まで見た中で、一番これが似てます!
-
-
-
6
-
湯がいた麺に4をそそいで出来上がり(#^.^#)
-
-
-
7
-
うちではお店みたいに、生玉子を乗せてます☆
-
コツ・ポイント
彩華=にんにく!!
みじん切りと摩り下ろし、両方入れることで、にんにくが際立ちます。
塩分とにんにくがやばい量・・・。
これでラージャンがあったらなぁ(><)
みじん切りと摩り下ろし、両方入れることで、にんにくが際立ちます。
塩分とにんにくがやばい量・・・。
これでラージャンがあったらなぁ(><)
このレシピの生い立ち
彩華ラーメン大好き!
でも天理まで遠い・・・。
で、研究を重ねて、そっくりに作れるようになりました(^^)v
長年彩華を食べ続けてきた旦那様のお墨付きです。
そっくりに作る研究してる中でも、これは自信作!!
でも天理まで遠い・・・。
で、研究を重ねて、そっくりに作れるようになりました(^^)v
長年彩華を食べ続けてきた旦那様のお墨付きです。
そっくりに作る研究してる中でも、これは自信作!!
レシピID : 681874
公開日 : 08/11/13
更新日 : 12/10/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート