少子中華そば(ひき肉中華そば)の画像

Description

いつもの担々麺とは違う本格ひき肉餡の中華そば

材料

ラーメンスープの材料
400㏄
清酒
大さじ2
鶏がらスープの素
小さじ1
焼きあごだし(顆粒)
小さじ1
醤油
大さじ2
ひき肉調味料
ごま油(炒め用)
小さじ2
180㏄
清酒
大さじ3
薄口醤油
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
砂糖
大さじ2
中華だしの素
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
唐辛子パウダー
小さじ1/2
お好みで
水溶き片栗粉
大さじ1
大さじ2
トッピング
適量
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油でひき肉を炒め、搾菜を加え

  2. 2

    写真

    調味料を加え加熱して、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  3. 3

    写真

    麺を茹で、中華スープを合わせ加熱して器に入れ

  4. 4

    写真

    少子(ひき肉)を乗せ、卵とねぎをトッピングして完成です。

  5. 5

    写真

    いただきま~す。

コツ・ポイント

少子(ひき肉)にも味がついていますので、スープの塩加減は少子(調理ひき肉)に合わせ調整ください。

このレシピの生い立ち

少子冷麺を作った時に(レシピID:6820189)中華ひき肉を多めに作りました。今回、中華そば(温麺)に合わせてみました。合いますね~!
レシピID : 6823868 公開日 : 22/01/07 更新日 : 22/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート