ノンオイルふわっとシュワッとシフォン♪

ノンオイルふわっとシュワッとシフォン♪の画像

Description

覚書~ 全卵使用です。
写真は改良・紅茶シフォンです~
写真のセンス無くてサーセンヽ(;´д`)ノ

材料 (シフォン型18cm分)

5個分
5個分(200g前後)
200cc
140g
上白糖
60g(3分の2を卵白に、3分の1を卵黄に加える)
レモン汁
小匙2分の1

作り方

  1. 1

    予めしておく事。
    オーブンを170~180度に予熱
    卵白は冷やし、卵黄は熱いタオル等で人肌程度に温めておく。

  2. 2

    ハンドミキサーで卵白を1分間泡立て、レモン汁を加えて更に1分間、砂糖を加え更に2~3分間逆さにしても落ちない程泡立てる。

  3. 3

    ハンドミキサーの羽を洗わずに卵黄を1分間泡立てる。
    砂糖を加えマヨネーズ状になるまで泡立てる。

  4. 4

    ここからの作業は大き目の手動のホイッパーで。

    牛乳を鍋に入れ沸騰させ卵黄に少しずつ加える。

  5. 5

    篩った粉を卵黄に少しずつ加えながらよく混ぜる。

  6. 6

    卵黄に泡立てた卵白を数回に分けて加えよく混ぜる。
    (沸騰した牛乳で生地が活性化してるのでよく混ぜても泡が潰れない。)

  7. 7

    170度で様子を見ながら40~50分程度焼く。
    (焦げそうならアルミホイルを被せる。)

  8. 8

    串等を刺してみてドロッとした生地がついてこなければ焼き上がり。
    逆さまにして2時間以上冷ます。

  9. 9

    追記

    写真のはケチって卵4個分、1個につき分量を20gずつ減らしてあります。砂糖はそのままで良いかも?

  10. 10

    紅茶葉を包丁で細かく刻んだのと、濃い紅茶液を加えました。
    紅茶液100cc牛乳80ccの割合で入れてみました。

  11. 11

    ほんのり紅茶味になりました~
    もっと濃い紅茶味を食べたい方は自分で割合を変えてみて下さい(ぇ

  12. 12

    減らして作っても底上げや中身スカスカになった事ないので、多分これで大丈夫かと(`・∀・´)

コツ・ポイント

レモン汁はPO○○Aとかで十分です。 レモン汁を加える事で泡が強くなります。
卵白はボウルを逆さまにしても落ちない位、よく泡立てて下さい(*'-')

このレシピの生い立ち

347さんのをちょっと変えました(ぇ
347さん、ありがとう!!!
レシピID : 682669 公開日 : 08/11/15 更新日 : 08/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート