さつま揚げと切り昆布のさっと煮の画像

Description

昔ながらの皆が大好きな優しい味わい。懐かしい感じでご飯と食べるとなんだかほっとしますよね。和食にぴったりな副菜です。

材料 (3〜4人分)

生切り昆布
150g位
一袋又は大一枚
しょうが
一欠
麺つゆ(ヤマキおすすめ)
50ml
大さじ3
みりん
大さじ3
醤油(味が濃い目が好きな方)
小さじ1
砂糖
小さじ1
50ml
 
 

作り方

  1. 1

    切り昆布とさつま揚げは食べ易いように予め切っておく。

  2. 2

    鍋に細切りしょうがと調味料を加えひと煮立ちさせてから切り昆布とさつま揚げを入れ中火で5分程度煮ます。

  3. 3

    濃さがもの足りないようであれば醤油を足したり胡麻油を少量足してみてください。
    最後に白胡麻をぱらばらとふりかけ完成です。

コツ・ポイント

美味しそうな切り昆布を見つけたなら是非一度お試しください。お好みのさつま揚げと簡単にさっと煮るだけでボリュームがある副菜が出来ます。冷めても味が染みて美味しいのでお弁当にもう一品なんて時にも大活躍のおかずですよ◎

このレシピの生い立ち

切り昆布はお安く手に入る食材です。食物繊維やミネラルなど栄養豊富な生切り昆布をたくさん食べたいなと思い基本的な味付けを元に作ってみました。

つくれぽ頂きありがとうございます^_^
とても嬉しいです!
レシピID : 6833428 公開日 : 21/06/18 更新日 : 21/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
あゆたっくん
簡単に出来ました。 生姜入りで美味しかったです。
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
☆ドキンちゃん☆”
お弁当に簡単にできて美味しかったです♪