我が家の冬の定番うどんの画像

Description

冬のうどんはみぞれと焼きねぎを加えて熱々でいただきます。焼ねぎの香りと甘味のたまらないあったま~るうどんです。

材料 (1人分)

1玉
1/2本
少々
30g位
100cc分位
400cc~
かつおだし
小1
味噌
大1~
キムチの素
お好み
野菜
100g位
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎを1cm幅くらいで斜め切りにし、うどんを作る鍋に少量の油をひいて、ねぎ両面をこんがり焼きます。

  2. 2

    ねぎを取り出し、豚肉を炒めこちらも取り出しておきます。
    この鍋に野菜を入れ少し炒めたら水、だしを入れて煮ます。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら味噌とキムチの素を入れて溶かします。

  4. 4

    土鍋にうどんを入れて上から野菜と汁を入れ、ねぎ・豚肉・大根おろし・卵をのせうどんが柔らかくなるまで蓋をして中火で煮ます。

  5. 5

    4の工程で水が足りないようなら足して味を調えて下さい。蓋はふきこぼれの心配があるので様子を見てずらしてください。

コツ・ポイント

具はお好みで油揚げ、かまぼこ、お麩など何でも乗せてください。野菜も大根、人参、白菜等お好きなものを使って下さい。

このレシピの生い立ち

我が家の冬の定番の食べ方です。白菜を使った鍋のときにもみぞれと焼きねぎは定番で入れてます♬♫
レシピID : 684002 公開日 : 08/11/18 更新日 : 08/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
料理男子部
美味しく頂きました♪