牛すじ煮の画像

Description

甘辛いとろとろのすじ肉はお酒にもあうし、ごはんにかければスタミナ丼。たっぷりのねぎとからしで。

材料 (たくさん)

1.5kg
鍋にあわせて
料理酒
鍋にあわせて
砂糖
大さじ4
しょうゆ
大さじ4
しょうが(ちゅーぶ)
約10センチ
1本
からし(ちゅーぶ)
すきなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    大鍋でたくさん作るほうが、仕上がりも良く、今回は1.5kg。余れば冷凍保存もできます。

  2. 2

    写真

    家のいちばん大きな鍋に牛すじをいれて水を肉がつかるくらいに入れ、火にかけます。

  3. 3

    写真

    すごいアクが出ます。茶色のかたまりを適当に取りながら、見た目で肉の生の部分がなければ火をとめて、ざるに取り冷まします。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れ、少し暖かい間に食べやすい大きさにカットします。鍋は洗っておいて、そこにカットした肉を入れます。

  5. 5

    写真

    肉がつかるくらいの水分(今回は酒4カップ、残りは水)をいれ、ねぎのいらないとこも一緒にいれ、煮込みました。

  6. 6

    写真

    はじめの沸騰で砂糖、醤油を入れ、あとはとろ火で煮ます。たまにふたを開けて、中をかきまわすだけで放置。

  7. 7

    写真

    今回初日で約2時間。ねぎを除き、しょうがを入れまぜて、まずは完成。一番硬そうなものを食べてみて、硬ければさらに煮ます。

  8. 8

    噛めるようなら、その日に食べればいいけど、翌日朝に脂で真っ白な鍋にもう一度火をいれ、30分ぐらい煮込み。保存は脂ごと。

コツ・ポイント

とにかく食べてみて硬ければ煮る。とことん煮る。味付けに関しては、これは砂糖としょうゆだけなので、薄くしたければ水でのばす。火のもとにだけは注意してください。とろ火だと忘れがちになります。

このレシピの生い立ち

若い頃、働いていたお店の甘辛い味とやわらかな牛すじが忘れられなく、自分流に作ってみました。たぶん同じ味だと思うけど・・・。
レシピID : 684420 公開日 : 09/09/27 更新日 : 09/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート